鹿児島の美容室から

鹿児島市荒田「美容室かわなべ」のブログ

お風呂上がりのひと手間。正しいコームの使い方を教えます

お風呂あがり髪がからむなぁ…

コームを通した方がいいのかなぁ…

というときってありません?そんなあなたに今日は正しいコームの使い方を!ちなみに、コームは髪が長ければ長いほど、通した方が良いです。そのメリットは後述。

 

 

用意するもの 

目の粗いコームを用意してください。

f:id:kawanabehiroki:20180718141805j:image

こんなの。100円ショップなどでも手に入る大きめのコームがオススメ!!

コームをおすすめする理由はこの記事を参照 

kawanabehiroki.hatenablog.com

 

髪をとく際の注意点

この2つに注意してやりましょう

  • 髪を強く引っ張らない
  • 絡む場合、毛先からだんだん根元の方へ

不用意に強い力で引っ張ると、摩擦によって髪の表面がダメージを受けます。あくまで優しく力を抜いてやりましょう。

 

からみが気になる方は、毛先からだんだん根元の方へ「からみを少しずつほどいていくイメージ」でコームを通していきましょう。この時もあくまで優しく、ソフトタッチでいきましょう。髪に優しい人であれ!の精神でいきましょう。

f:id:kawanabehiroki:20180719174617j:image

(髪に優しい人であれ!の精神でいきましょう!)

 

画像で解説

では、助っ人の金髪アンジェリーナ協力の下、画像で解説を。

f:id:kawanabehiroki:20180719172822j:image

(ども〜生粋の薩摩っ子、アンジェリーナでごわ〜す)

f:id:kawanabehiroki:20180719172840j:image

タオルで拭いただけだと、こんな風に髪の毛グシャグシャ〜って。

f:id:kawanabehiroki:20180719172951j:image

これを、いきなり根元付近からコームを通すのではなく、

f:id:kawanabehiroki:20180719173005j:image

↑のようにまずは毛先付近をといて、

f:id:kawanabehiroki:20180719173023j:image

↑次に中間から

f:id:kawanabehiroki:20180719173132j:image

↑徐々に根元の方にコームをあげて、毛先までとかしていきます。

 

f:id:kawanabehiroki:20180719173146j:image

↑後ろのほうも、まずは毛先付近

f:id:kawanabehiroki:20180719173151j:image

↑中間にいってかーらーのー、

f:id:kawanabehiroki:20180719173204j:image

↑根元付近。という感じで、からみが気になる方ほどこの手順を大事にしてほしい。

f:id:kawanabehiroki:20180719173610j:image

↑終わるとこのように均一に髪の毛が整列しますね。

さて、アンジェリーナの表情はどうでしょう?

f:id:kawanabehiroki:20180719173752j:image

おやおや!さっきより随分ご機嫌な表情ですね。めでたしめでたし。

この一手間の後に、ドライヤーをやっていくと日々のお手入れとしてはバッチグー(死語)です。ドライヤーの仕方は過去記事を。

kawanabehiroki.hatenablog.com

 

コームを通すメリット

コームを通すと、「髪の毛が均一に整列」します。そうすると

  • ドライヤーでの乾きが早くなる
  • クセがおさまりやすくなる
  • からみがほどけて指通りが良くなる
  • キューティクルの向きが整いツヤが出やすくなる

つまり、メリットだらけ。

ただし、くどいようですが強く引っ張ったり、荒々しくワイルドにやり過ぎてしまうと逆に髪を傷つけますので、優しくお願いします

f:id:kawanabehiroki:20180719202857j:image

(このひと手間が、髪の分かれ道!)

ご参考にどうぞ。

それでは、最後まで読んでくださりありがとうございます^ ^

 

記事が役に立った方は、ページ一番下のボタンより、「シェア」「読者登録」「各種SNSでフォロー」をポチっとよろしくお願い致します

 

書いてる人

f:id:kawanabehiroki:20180719202830j:image

かわなべひろき (美容師、在宅系音楽家)

kawanabehiroki.hatenablog.com