鹿児島の美容室から

鹿児島市荒田「美容室かわなべ」のブログ

頭が臭いと感じたら…〜原因編〜

前回、頭(髪)の臭いの簡単なチェック方法をご紹介しました。

 

今日は、「臭う!これは対策の必要あるかも!」を感じる方に、お家でできる範囲の具体的な方法をさわりだけ紹介して、まずは、原因にフォーカスしていきます。

対策の詳細は別記事を用意します。

f:id:kawanabehiroki:20180727174153j:image

(なんとかしなきゃ…)

 

 

対策方法(さわりだけ)

  • シャンプーを見直す
  • 生活習慣を見直す

シャンプーに関しては、「どんなシャンプーをどのように使うか

万人に合う万能なシャンプーというものはありません。自分に合ったシャンプーを正しく使うことが必要なんですが、この「自分に合うシャンプー」と出会うことがとても重要。その上で、それを正しく使用する。

 

生活習慣には、「食事」「運動」「ストレス」「睡眠」などがあり、皮脂の分泌量との深い関わりがあります。わかっちゃいるけど難しい…。

f:id:kawanabehiroki:20180727174319j:image

(シャンプーの方法と、生活習慣かぁ…)

 

臭う原因は?

皮脂の過剰分泌

これが、頭が臭くなる原因です。

じゃあ、なんで皮脂の過剰分泌が起こるか?っていうところがとても大事でここを少し掘り下げます。

f:id:kawanabehiroki:20180727175232j:image

(皮脂が臭ってるってことか…)

 

皮脂の過剰分泌は何故起こる?

  • 生活習慣によるホルモンバランスの乱れ
  • 洗いすぎ

大きくはこの2つ。その他にも

  • シャンプーのすすぎ不足で皮脂が残り過ぎ

という場合もあります。一人一人ケースバイケース。

 

ホルモンバランスの乱れ

特に、「ストレス」「睡眠不足」は生活習慣の中でもホルモンバランスとの関係が深いと言われます。

ストレスが過剰にかかると、皮脂分泌量をコントロールするホルモンが増え、臭いの元につながります。

 

また、睡眠も同じようにホルモンバランスに大きく影響します。夜型の生活や毎日寝不足状態が、皮脂の過剰分泌につながっている可能性も大いにあるのです。

f:id:kawanabehiroki:20180727175503j:image

(ストレスまみれだし、寝不足だぁ…)

 

洗いすぎ

皮脂には「保湿」「外敵からのバリア」など、大切な役割がいくつもあります。

シャンプーは簡単にいうと「洗剤」。これによって皮脂を奪いすぎ(洗いすぎ)てしまうと、体は「いかんいかん!!たくさん皮脂出して皮膚守らなきゃ!!」となってしまう。

つまり、ゴシゴシしっかり洗ったり、洗浄力の強いシャンプーを使ってしまうことで、かえって皮脂が過剰分泌になって臭ってしまうのです。

f:id:kawanabehiroki:20180727175551j:image

(げ!しっかり洗わなきゃと思って、ガッシガシしてたのむしろダメだったの!!!)

 

すすぎ不足

シャンプー時にすすぎが足りずに、皮脂が頭皮に残り過ぎな方もいます。

シャワーでササッとしか流さない心当たりのある方は、すすぎ時間を単純に長くするだけで改善される場合もあります。

f:id:kawanabehiroki:20180727181038j:image

(洗い過ぎもだけど、洗わなさすぎもトラブルの元…)

 

おわりに

頭の臭いには、基本的に「皮脂の過剰分泌」が前提です。

が、例外的に、病気による異臭の場合もあります。明らかに異常な臭いの場合は自分だけで判断せず皮膚科など、専門医の診察をおすすめします。

ご参考に。次回は対策にフォーカスしていきます。

それでは、最後まで読んでくださりありがとうございます^ ^

 

※記事が役に立った方は、ページ一番下のボタンより、「シェア」「読者登録」「各種SNSでフォロー」をポチっとよろしくお願い致します

 

書いてる人

f:id:kawanabehiroki:20180727181303j:image

かわなべひろき (美容師、在宅系音楽家)

 

kawanabehiroki.hatenablog.com